2017年2月25日(土)
葉賀ユイのイラスト集大成! 画集『Honey Ale』発売!
『ロッテのおもちゃ!』&『バカとテストと召喚獣』10周年を記念した、葉賀ユイのイラスト画集が2月27日にいよいよ発売!
発売間近に迫った本画集は、上記2作品だけでなくオリジナルイラストやコラボイラスト、描き下ろしを含め100点以上を豪華な内容になっているぞ。
ここでは、ちょっとだけ中身をお見せしちゃいます!
◆ロッテのおもちゃ
▲『ロッテのおもちちゃ!』描き下ろしイラスト
◆サクラ*ナデシコ
▲『サクラ*ナデシコ』描き下ろし
◆バカとテストと召喚獣
▲『バカとテストと召喚獣』描き下ろし
◆その他
★充実の店舗特典は下記をチェック!
【アニメイト様】
クリアファイル
アニメイトオンライン
【ゲーマーズ様】
クリアファイル
ゲーマーズオンライン
【COMIC ZIN様】
イラストカード
COMIC ZIN WEBサイト
【とらのあな様】
ブックカバー
【メロンブックス様】
クリアファイル
メロンブックス
2016年8月26日(金)
9月27日発売のコミックス『討鬼伝2 “鬼”討つモノ』には、なんと限定オリジナルのミタマ5枚セットが付いてくる!
大ヒット発売中のPS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』。
その公式コミカライズ『討鬼伝2 “鬼”討つモノ』の単行本が、
電撃コミックスEXより9月27日に発売されます!
その単行本に、なんと、ミタマが5枚(!!!!!)も
付いてくるという限定セットの内容をここで本邦初公開!!
↑こちら5枚すべてが9/27発売の
コミックスに付いてきます!
コミックスの漫画を描き上げた5人の豪華作家陣が、描いたモノノフにちょっぴり(?)関連したミタマのイラストを描き下ろしています!
コミックスの内容と描いたミタマは以下の通りです!
●第1話:「博士と時継」 漫画/土方悠 [描いたミタマ/田中久重]
●第2話:「グウェン」 漫画/冬扇 [描いたミタマ/ブリュンヒルデ]
●第3話:「紅月と焔」 漫画/堤芳貞 [描いたミタマ/鼠小僧]
●第4話:「椿と神無」 漫画/大賀あさぎ [描いたミタマ/塚原卜伝]
●第5話:「かぐや」(※単行本描き下ろし) 漫画/館尾冽 [描いたミタマ/望月千代女]
コミック自体の原作も、コーエーテクモゲームスの『討鬼伝2』開発陣が手がける公式ストーリーで、各話、今回の『2』に登場する魅力的なモノノフたちそれぞれの、ゲーム本編のストーリーに入る前の“前日譚”が描かれていきます!
また、8月27日発売の電撃マオウ10月号は、第3話「紅月と焔」の回も掲載されています! 気鋭の作家・堤芳貞先生が描く、熱く、そして心温まる一作です。紅月と焔の出会いのエピソードを、ぜひこの漫画で確認してください! 堤先生が描く焔は、超カッケーです!
▲漫画/堤芳貞 「討鬼伝2 “鬼”討つモノ ~紅月と焔~」
さらに、次号9月27日発売の電撃マオウ11月号では── 続きを読む
2016年8月10日(水)
早くも重版出来!!!! 大好評発売中の単行本「罵倒少女」、その関連情報をすべてまとめました!!
TwitterやPixivなどで話題となり、この8月前半は、対話型人工知能(AI)「PROJECT Samantha(プロジェクト・サマンサ)」での展開にも大きな反響があった「罵倒少女」。
8月10日(水)に発売になりました単行本『罵倒少女』も、売り切れ店が出るなどの売れ行きの好調ぶりを受け、
早くもこのたび重版が決定いたしました!!!!
ひたすら黒髪の美少女=素子に罵倒される、フェチシズムあふれるこの1冊を、貴方もぜひご堪能ください!
ここでは、その勢いは留まるところを知らない、書籍『罵倒少女』の要注目情報をまとめて紹介していきます!!!!
▲帯つきの画像がこちら! 蛍光ピンクのカバーに銀色の帯が目を引きます!!
▲カバ-には、特殊インクを使用した透明の罵倒の文字がビッシリ! おもしろい装丁になっていますので、ぜひ手に取って見てくださいね。
単行本の試し読みと、フィルムコミック風に掲載した「#2 明日香」編の動画版も一気に観賞できますよ!!
▲バナーがこちら!
★そして店舗別特典も、次のとおり、いろいろとご用意いたしましたので、必見です! どれも要GETの逸品になっているので、お見逃しなく!
2016年7月26日(火)
7/28発売直前の話題作『討鬼伝2』の公式コミカライズがリレー連載中! 今号は金髪碧眼の剣士“グウェン”が登場!!
7月28日(木)、ついに発売するPS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』。その公式コミック『討鬼伝2 “鬼”討つモノ』が、電撃マオウにてリレー連載で展開中です!
コミック自体の原作は、コーエーテクモゲームスの『討鬼伝2』開発陣が手がける公式ストーリー。今回の『2』に登場する魅力的なモノノフたちそれぞれの、ゲーム本編に入る前の“前日譚”が描かれていきます!
7月27日発売の電撃マオウ9月号は、金髪碧眼の少女剣士“グウェン”が主人公の回です。気鋭の作家・冬扇(とうせん)先生が描く渾身の一作です。グウェンのその小さな身体に秘められた、戦うことへの想いをぜひ感じ取ってください! 冬扇先生が描くグウェンはとってもキュートです!
▲漫画/冬扇 「討鬼伝2 “鬼”討つモノ ~グウェン~」
さらに、次号8月27日発売の電撃マオウ10月号では── 続きを読む
2016年3月30日(水)
劇場版「ペルソナ3」のビジュアルワークの数々を、この1冊に! 公式イラスト&原画集が本日発売!!
ペルソナマガジン編集部と電撃マオウ編集部が共同制作した、
『ペルソナ3』ファン垂涎の1冊が、本日3月31日、ついに登場!!
劇場版「ペルソナ3」全4章のビジュアルワークのなかから、
秀逸な【カラーイラスト】と、名シーンの【原画】の数々を厳選収録!
原画は500点以上、カラーイラストは90点を収録しています!
劇場版「ペルソナ3」を大量のイラストで振り返ることができる、カラー64ページ、モノクロ176ページからなる、
大ボリュームの永久保存版イラスト&原画集です!!
お見逃しなく!
↑カラーページはなんと全64ページ! 雑誌の表紙や中面への掲載イラストのほか、「前売券 主題歌CDセット」のジャケット用イラストなど、ファンの話題をさらった秀逸イラストの数々を網羅しています!!
↑原画は、ストーリーに添って順に見せていくかたちになっています。原画ページをめくっていくだけで、各章の感動が甦ってきます!
■劇場版「ペルソナ3」 公式イラスト&原画集
ペルソナマガジン編集部 編
・定価 本体2,900円+税
・発売日:2016年3月31日
・判型:A4判
・ページ数:240ページ
(C)ATLUS (C)SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
最近の投稿
カテゴリー
作品
- この美術部には問題がある!
- ぷちます!
- アイドルマスター SideM ドラマチックステージ
- アイドルマスター SideM 理由あってMini!
- コーヒー・カンタータ
- ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
- チョコレート・コンフュージョン
- ブレイブソード×ブレイズソウル
- ペルソナ4
- ペルソナ3
- ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
- 千年戦争アイギス
- 天鏡のアルデラミン
- 悪食王
- 『戦国BASARA』シリーズ
- 文武両闘
- 暗転エピローグ
- 熱帯魚は雪に焦がれる
- 狼と香辛料
- Dies irae ~Amantes amentes~
- GOD EATER 2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |